管理番号 |
新品 :45933205922
中古 :45933205922-1 |
メーカー | 89be19a4 | 発売日 | 2025-07-22 09:02 | 定価 | 7018円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
発売日:2025年1月
■実車について
京急1000形は1959(昭和34)年より356両が製造された18m3扉のロングシート通勤型車両です。GREENMAX グリーンマックス 近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)基本4両編成セット(動力付き)32070。全盛期には京急の在籍車両の半数以上を占め、文字通り「京急の顔」として活躍しました。GREENMAX グリーンマックス 近鉄22600系Ace(旧塗装・旧座席番号表示・車番選択式)増結2両編成セット(動力無し)32073。
2011(平成23)年まで全車廃車となっていますが、一部車両が北総開発鉄道や高松琴平電気鉄道などへ譲渡され、高松琴平電気鉄道へ渡った車両は現在も活躍を続けています。GREENMAX グリーンマックス 小田急3000形1次車(ロイヤルブルー帯・車番選択式)6両編成セット(動力付き)32069。なかには京成電鉄へリース→千葉急行へ貸出となった編成も存在しました。GREENMAX グリーンマックス JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式)(動力付き)32065。
製品は136両が製造された屋上に集中クーラーを配置した1000形最終製造グループで、1988(昭和63)年から1994(平成6)年に更新工事が施された姿をプロトタイプとしています。GREENMAX グリーンマックス 静岡鉄道A3000形(プリティピンク)2両編成セット(動力付き)32052。
■商品セット構成
・ボディ(塗装済み)
・屋根(グレー塗装済み)
・側面ガラス(窓サッシは銀色・Hゴムは黒色で印刷済み)
・クーラー(銀色塗装済み)
・床下機器(成型色:ダークグレー)
・小物パーツ
・パンタグラフ(PT43N)
・床板
・台車(TH-1000)
・ステッカー
・組立説明書
■京急旧1000形集中冷房車を塗装済みキットで製品化
■別売りの「<8367>ライトユニットG」を購入することで、ヘッドライト・テールライトの点灯化が可能
■車両番号、KHKマーク、エンド表記、乗務員室表記は車両マークからの転写式
■種別・行先表示、携帯電話、優先席、弱冷房車は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
■車端部付きロングシートパーツが付属
■別売りの<1285T>4両編成動力付きトータルセット、<1285C>増結用先頭車2両セットと組み合わせることで、さまざまな編成を再現可能
※本製品に車両マークは付属しません(車両マークは<1285T>4両編成動力付きトータルセット、<1285C>増結用先頭車2両セットに付属)
※本製品はキットのため、組み立てが必要です。GREENMAX グリーンマックス 静岡鉄道A3000形(エレガントブルー)2両編成セット(動力付き)32051。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。GREENMAX グリーンマックス JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力無し)32068。
前回製品<1226M>との違い
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツが付属
京急電鉄商品化許諾済
対象年齢:15歳以上